すごい初歩的で分かってないのだけど,超大規模インスタンスって,webフロントとかsidesqはVM並べて適当にロードバランスさせればいいのは感覚的に分かるんですけど,postgreみたいなデータ持ってるところってどうやってスケールさせてるんすか
@highemerly おかねで殴る…。
@Clworld 最強そう・・・
@highemerly 一応Redisにキャッシュするとか、PullRequest出してindex貼ったりでがんばる(Pixivの人が)はありましたね(でもRead/Writeの分離とかはしてない)
@Clworld まあRead/Write部分は難しいですよね。Pawoo頑張ろうとしてるのさすがだなあという感じ・・・
@Clworld @highemerly もしかして: https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/8216
@unarist まーじされてれぅー!?
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@Clworld まあRead/Write部分は難しいですよね。Pawoo頑張ろうとしてるのさすがだなあという感じ・・・