模様替えしたい->大掃除がなぜか始まる->その後PC入れ替え などを行なった結果現在筋肉痛です

このサーバのケースうまくすると長いGPU使えそうなのでメインPCのケースと入れ換えたい…(ひどめの理由である)

ダウンタイムの長いメンテをするか…

神楽坂しえる さんがブースト
神楽坂しえる さんがブースト

サードパーティを排除しつつ公式が死なないで欲しい。

CVE-2022-44268 っていうImageMagickの0-dayがあって肝を冷したんですけど、PoCをMastodonにつっこんで見たところパラメータによるものか大丈夫そうだったのでsafeってなってる

ログインもだったら大変なことになるね…。

神楽坂しえる さんがブースト

クライアントはもう死んでるからいいとして(よくない)、「Twitterでログイン」系のサービスがどれだけ死ぬかだなぁ。

とりあえずブラウザの横のパネルにMastodon常時表示しておけるというのは便利

cactiは最近のBuster更新でも一回死んでたよ(ついでに静的画面生成のindexは死んだまま(グラフ自体は出たまま))

もっと見る
GGTea - Mastodon

ggtea.orgの人のほぼ個人用インスタンスです サービスの継続性その他は管理人が管理出来る範囲で処理されます(IPv4は動的です) このサーバは頻繁にmasterへ更新されたり、PullRequestのチェックに使用される場合があります。 IPv4/IPv6のDual-Stack対応インスタンスです。 Stagingサーバとして mdx.ggtea.org があります。