英語圏にもFBにも関わりがほぼないので、あのFBのAPIが云々でトランプがどうこうとか一体何であんなにシリアスになってるのかがピンとこないんよね… あそこらへんも何かの流れの一部でGitHubの荒れ具合もその流れと繋がってるとは思うのだけど。
なんというかAPIのは個人的な感覚として人間は愚かだったな…みたいなくらいで許可したAPIでどうにかされたので自業自得だと思うのだけど…。なぜあんなにも怒るのかみたいなのが。いや、東京の選挙区で山本太郎が議員になってしまった時に人間は愚かだとか何てことをしやがる…みたいな気分はなくはなかったですけれどもどうしようもないことな訳でありまして…。
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。