実際のところDocker部分外してnginxは自前のに設定してBasic認証を/lfs/のエンドポイント(batch)に入れているみたいな感じのサーバ部分だけ使ってる感じです。(upload/downloadはbatchで出力したkeyを使っているっぽい…)

ログインして会話に参加
GGTea - Mastodon

ggtea.orgの人のほぼ個人用インスタンスです サービスの継続性その他は管理人が管理出来る範囲で処理されます(IPv4は動的です) このサーバは頻繁にmasterへ更新されたり、PullRequestのチェックに使用される場合があります。 IPv4/IPv6のDual-Stack対応インスタンスです。 Stagingサーバとして mdx.ggtea.org があります。