@tateisu カスタム通知設定した時に元の方のリスナがunregisterされない気がします?(3日で消えますけど)
@Clworld うん、そんな感じです…
@tateisu 通知複数来るとかないかなと思ったけど大丈夫みたいなのでそのまま様子を見てみます😅
@Clworld アプリまでFCMのデータメッセージが複数回来る可能性はあるんですが、FCMのデータサイズ4KBに収まらない場合が結構あるので通知データそのものは含まれてないんですよ。結局端末側が普通のAPI読み直してて、その起動トリガになってるだけなん
@tateisu もしかしてlistenerからjson丸ごと送ってる必要ない感じです?
@Clworld 多分そう。ある程度眺めてたから分かった話ではあるけど。ただ、Streaming Listener自体は他の用途にも使える(と思ってる)ので、削るかどうかは検討が必要だと思う
@tateisu なるほどー
@Clworld 多分アプリ側の事情でそこは変わるんだから/registerに情報を削るオプションとか追加すると良いかな?今はまだ必要ないと思うけど、帯域が厳しいって人が出て来たらやってもいいかも
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@Clworld 多分そう。ある程度眺めてたから分かった話ではあるけど。ただ、Streaming Listener自体は他の用途にも使える(と思ってる)ので、削るかどうかは検討が必要だと思う