Webだとそんなに遡るとReactが音を上げるっぽいけとSubwayTooterで寝てた間のギャップを読む時にbacklog量が欲しい
@unarist あー、昔の感覚で言ってますすまぬ
mastodonのステータスリストをスクロールするとメモリ消費が大きすぎて実質スクロールできない件、
mastodonが使ってる
https://github.com/Monar/react-immutable-pure-component/blob/master/src/index.js
これがおかしい気がします
@1 @Clworld JavaScriptで a || b は a ? a : b と等価ですね。評価結果がboolになったりはしないです。なので既存の実装はあなたが提示された二番目のコードと同じ意味です。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Operators/Logical_Operators
@Clworld ちなみにIntersectionObserver入ってそれぐらいです?>音を上げる