@Clworld されます。
@unarist されちゃいますかー。
@Clworld unfavが返すレスポンスの件も同期的に処理されるもんだからテストに引っかからなかったというあれがあるので、なんかしたい気持ちはある
@unarist むずい
@Clworld でも件のPRは例外変えてるだけで新たに投げてるわけではないのになんでやろって顔してる
@unarist 例外時無視してnil返す奴から呼ばれている => 例外変わったから無視されなくなった と UnexpectedResponseError をちゃんと返すテストケース の二つ
@Clworld ああなるほど。
@unarist raise e.class, "~" していいものか迷ってる
@Clworld どれほどレールに乗っているのかわからないけど個人的にはもにょる
@unarist 次善策: Mastodon::WorkerError を作ってそれを投げる(perform_asyncで本来は例外返らないし大丈夫とみなす)
@unarist ぐぬぬ😑
@Clworld rubyにはよくあるモンキーパッチ感がしますね😃