新しいものを表示

Win7ProとWin7ProSP1のがあってまあ時期から予測はついたので Got Kotonaki

MSアカウントからの復元はまずサーバにつながらないになって、一旦ローカル認証にしてMSアカウントに結び付けたら元のPCがリストに出てくるようになったけど、引き継ぐってしても即エラーでどうしようになってた

@qre@pawoo.net 最終的に大元のWin7のキー入れたら復活したもよう(謎)

このWindowsは大元のWindows7Proのキーを入れたら認証されました。(ぐぐったらそういう手順が出てきた/いつのまにそそういうしくみになってたの…/Microsoftアカウント認証の意味とは…)

スレッドを表示

ねこー(なんか8GBまでしか認識しないなーって思ってたらこれ初期不良)

今だとIPv6はほぼ固定IPなので自分が気付けばリモートからでもDDNS更新は出来るもよう

IP整合性チェックからのDDNS更新は多分cronに入ってたと思うんだけどなー(失敗の可能性はある(昔よりややこしいので))

ねこです。Winの方のパーツ総入れ替えしてたら鯖の方が落ちてわちゃわちゃしてた。(ついでにDDNS更新がfailしてた(たぶんPPPoEガチャ失敗でIPが変わった))

Windowsのライセンス認証が切れたのでねこです(大本はDSPなのでそろそろだめか感はありますけど後でリトライしてって書いてあるし1週間くらい様子見るか)

Ryzen5 2600XとX470のマザーとメモリDDR4-2666 8GBx2で6万弱なう
久しぶりにCPUでおかね使った感

Ryzenの仕様確認しつつ そうだよね、AMDはIntelみたいに下位モデルで変に仕様変えたりしないよねって見てる

Javaなら互換性いいかっていうと、多少は間隔長いけど Java1.4 -> Struts -> Seasar2 -> Spring
みたいになってたりするのでそんなでもないね ある

内部文字コード変わるから互換こわれるよ -> 互換こわれるしせっかくだからこうしよう -> ぐわー
が Python 2 -> 3 で起こってる認識

PerlもRubyもPythonも文字コード問題にぶちあたったけど、Javaは最初からUnicodeだったのでつよい

スクリプト言語m17nでだいたいつまづいてる印象がある(たぶんそんなに皆同じではない)

hgは本当にコマンド名それでいいのか感

git完璧かっていうとそうでもないけど、今さらsvnでもないし、他の試すのもめんどいしなーみたいな感じが

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。