新しいものを表示

@tosfnya とりあえずWMRでSteamのゲームするためのやつです store.steampowered.com/app/719 Windowsのバージョンがあがるとたまに事故るのでbeta版を入れる感じです。

ちなみにeneloop電圧低いせいか電池残量の表示がいつも少なく表示されるけど1日分くらいは持つので安心して

@tosfnya 送るならbluetoothごと送った方がよくないかにゃ感(なんか相性ある気がする)

@tosfnya Windows10とコントローラ用に単三電池計4本(けっこうすぐなくなるのでeneloop推奨?)と強めのbluetoothが要ります

@tosfnya なんか送れる気がするです。(いや…こういうの送るのはじめてなので今悩んでるところですが)

WMR久しぶりに起動してみたけど意外とギリ使える

一応なぜか箱残ってるので送れるといえば送れるのか

スレッドを表示

WMR解像度がVIVEよりは高いのと位置が自由という利点はあるもののデスクトップ的作業をするにはそれはそれで解像度が微妙に足りないし悩む感じなので使うかというとやっぱり無いんではないかなー感はあるので譲渡可能ではあるような気がする

住所 whois でふるおーぷんではと思ったけど今見たら意外と隠れてた(おおむね秋葉原)

トラッカーはVIVE前提(他のでも出来るけど位置調整が大変なのであれ)

トラッカーx3は完全に勢いがあまらないと無理なやつ

腰がトラックされないとおじぎした時とか下向いた時に変な姿勢になる

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。