じさばどん
minio鯖のdedupとかすごく欲しい人がたくさんいそうだけどminio側にそれはしないって明言されちゃってて残念。複数鯖のminioの共有&dedupとかすごくしたいのだけど。
#ともあれ、財務省は解体されるべきであると考える次第である
最近鳥の方だと死の文字とか回避しないといけないので、財務省滅びろとかの言い換えをしていて面倒。
え…きりしますとどんってアスタルテって言うところだったの…
なんだかんだで末代LTL楽しいのでLTL否定するのもなーって感じのねこさんです
まあ確かに(各人的にはなんかのクラスタでまとまってる感はあるけれども)
そもそも twitter もコミュニティを主眼に置いた仕組みではないでしょう
「一人でインスタンスは立てられるけれど、一人でコミュニティは作れない…」 < BT
どこのインスタンスが良いかじゃあないんだよ、自分で自分に最適なインスタンスを立てるんだよ
入口になってしまった以上入口としての役割は何とか果たさねばならないという話ではあるんだと思いますけど
jpが入口なのはそうなってしまっている であって入口として作られたインスタンスではないというか入口に現状向いているかどうかは謎という感じでしょう
そういえば政治活動禁止って書いてないな…
ベストエフォートだからね…管理人に余裕があるときにしか対応出来無い表明…。
うちのインスタンスには "その他想定外の事象に対しては常識的に考えられる方向にベストエフォートで対応されます。" って無敵の文言が書いてあるよ
いやこれkindle版が消えてるぞ…ほわい…
kindleで予約してた英語版書籍の2巻がキャンセルされたぞ…。翻訳にテコ入れでも入るのか…?
くっそー。あいつら俺が仕事してる間に名古屋でキャッキャふぁぼふぁぼしてんだろうなー。いいなー。ってなってる。
ぜんぶかわいい
とりあえず四種類の可能性を考慮してきた!
鳥のはクローズとかオープンとかそういうレベルではなくて日刊炎上速報が押し売りされて来てる
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。