新しいものを表示

実装するのだ何らかの方法でボイチェンかボイスロイドかで

神楽坂しえる さんがブースト

vrcやってみたらJKの声しかなくておれもJkの声帯実装したいになった

コンビニ決済でクレカそのものが使える場合、何も言わずにカード出すだけで済むのでクレカ出した方が楽な場合ある感じがする

リアル空間の解像度高すぎるからね…

FBを例に上げましたけど私FBはBAN済みなのでどちらかというとmixiです

とりあえずアバターアップロードする権限が欲しいのでフレンド増やしたい

スレッドを表示

VRChat ついったとかの一方通行フォローに慣れてる人間的にはFBみたいな承認制は怖くてどのレベルでリクエスト投げていいのか悩む

ほんとのーぷらんというかSNSのアカウントのぶーとすとらっぷははーどもーど

VRC: xlwnya
そろそろあらためてVRChat始めたいなと思いつつアカウント作ってみたのだけど
どうやってあらためて始めるかについては完全にのーぷらんです。

神楽坂しえる さんがブースト

さっき気付いたんだけどこんだけ特徴絞るんなら手で描いた方が早いんでは​:pacochi_thinking_pawoo:

スレッドを表示
神楽坂しえる さんがブースト

も「嫁よ。最近下の子がTVにペンで落書きしようとするやろ?」

嫁「あ?」

も「そんな彼女にピッタリのソリューションがあるんや。その名も、ワコムー!シンティッキュー!これはかの有名なワコム社が液晶」

嫁「なんぼすんねん?」

も「あ、20万円です。」

嫁「千切るぞ?」

も「すんません」

正直今回はこの暑さでコミケ行くのは自殺行為ではという気分が強いので家に引きこもっている可能性ある

AffinityDesignerで変形が自由に出来ないの本当に困っている…。
ハイライトと影作るのにまず直線に線を並べて作って扇型に変形して貼付けたいのに出来ぬ。

神楽坂しえる さんがブースト
古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。