新しいものを表示

いやマイクはともかくAG03はイコライザ機能を使う予定がないとすこし高いのでマイクアンプとXLR対応オーディオIFは別にしても良いはずだけど。

スレッドを表示

あらためて考えるとXLRのマイク+XLR延長ケーブル+マイクアンプ+オーディオIFでSHUREのマイクとAG03の組み合わせ普通に強いので先人の知恵は強いね

ゼンハイザー IE 40 PRO。前に買ったATH-E40がちょっとマイクのヘッドセットと干渉する感じなので何とかしたかった

スレッドを表示

でも前のドライヤーは1.7m^3/minなので微妙につよくなってるよ

ドライヤーは洗面台のコンセントが1200Wで強いのが1300W必要だったので沼にはならなかった(\3150)

VRC睡眠不足民多そうだから気をつけてにゃ

ドライヤーのファンが壊れたのですごい異音がして風が出ぬ

スレッドを表示

…これドライヤーかなり壊れたな…?(困)

前のデバイスもRoland(UA-4FX2)なので出力結果にあまり面白みはない…(それでいいねん)

スレッドを表示

VT-4なら8/30には届いててまあ9月入ったあたりから普通に使ってる感じですね

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。