新しいものを表示
神楽坂しえる さんがブースト

わかりやすい方法を聞いたので足しておきました。具体的にどこがどうと言うわけではないですが。
hackmd.io/s/H1KSg6ttW mstdn.maud.io/media/oAvA9uv6d_

神楽坂しえる さんがブースト
神楽坂しえる さんがブースト

@Clworld AP配信で〜ってのは間違いでした。AP配信はいいんだけど、移行するまでのOS配信でAP投稿をfetchするようになって(4623)、ここにバグがある。

神楽坂しえる さんがブースト

Pawooはどこへ向かうのか、10周年を迎えたピクシブのイベントで聞いてきた - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

1.6にすぐにでも上げたい気持ちはあるのだけど、現状厳しい><
誰か手伝って><

ActivityPub delivery (4566) 〜 Fetch reblogs as Announce activity instead of Note object (4672)
までが影響範囲なので 8/13 〜 8/24 までのmasterを使っていると起こる現象です。(Boostがコピペになる)

要するに1.5.1なのにプロフィールページの表示が1.6っぽいインスタンスとかの動作が怪しい🤔<m.to
(ActivityPubとかは避けて更新されてるのだと思ってた)(人柱か勇気がありすぎる人以外はタグが付いているバージョンを使おうね)

1.5.1そのものなインスタンスは問題ないはず🤔 たぶん

ムトーさんとりあえず 1.5.1より上で1.6.0rc1未満になってるインスタンスのバージョンを1.6.0に上げるのです

Boostした人の投稿になる現象は中途半端なMasterで起こる現象でしたね🙃

(それ Pawoo と Pawoo Music どちらもです?って疑問あるです🤔<ETA)

Mastodonの開発速度的には10月末はかなり先の未来…🤔

MastodonのOpenStack対応って結局fogを使ってるのでもっと柔軟に設定できないのんという気持ちある。😴
Mastodon uses fog to support OpenStack Swift.
So, there is small changes to support other strage engine supported by fog. Isn't there more general way to setup additional strage engine?(dotenv is may the restriction to do that.)

md と mdx の dedup の結果 mdx のディスク使用量が 9.7G -> 3.1G くらいには減っています。(mdのディスク使用量は現在45Gです😴)

Currently, I run 'hardlink -v -t' sometime for dedup md.ggtea.org and mdx.ggtea.org media files.

I'm thinking about that opendedup/sdfs + minio is stable or not and perhaps be able to used for decrease disk usage or not. 🤔
sdfs + minio って使えやつなのだろうか🤔

神楽坂しえる さんがブースト

…? …!? 🤔 😅 / Pawooはどこへ向かうのか、10周年を迎えたピクシブのイベントで聞いてきたitmedia.co.jp/news/articles/17

As I expected, a new user on instance which has multiple admins auto-follow all admins on instance as default behavior.
It may be a problem on instance which has many admins (for report solving?).
It seems better creating announcement only account for auto-follow?
新規アカウント作成時のauto-followはadminアカウント全部っぽいので告知専用アカウントを作ってそれを設定した方が良いのかも知れない。

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。