じさばどん
LTLがどのくらいの人数まで耐えられるのかどうかについてですけど、私はすでに社畜丼の速度できついです。😴途中からPC前に張り付かないと無理になる段階と、張り付いても無理になる段階がある。😴
お知らせ📣
みなさんおはようございます☀
本日、Pawooのバージョンを1.6.0にアップデートいたします。それにともない、15時半ごろから1時間ほどPawooがご利用できなくなります。ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします🙇
また、近くなりましたらお知らせいたします。
みさーいる?
LTLとFTL 聡明期にしか使い物にならなそうというのは最初から予期出来ていて、ずっと使うなら適度な大きさの場所を新しく作り直し続けるしかないみたいなのはあった
LTLとFTL 鯖缶が制御可能な物ではない…😐(人増やしたいといっても増えないし 人減らしたいといって減らすのも違う)
画面端にボタンを置いたら殺すとAppleさん言ってるらしいのですけどそこ開発者に丸投げなの?感あるしたいへんだなーってみてる🙃
切り欠き警察速報。やはりフルスクリーンの写真はこうなる。これはないw https://mstdn.guru/media/Ronsub-l9YGJUaxD7q0
Appleさんは開発者を殺すのが好きなんだなーと思う感じの無茶振りをしている感じがするiPhoneX🙃
ぴけさんの画像勝手に使いました https://mstdn.maud.io/media/M5iff5kX73LlB02l9t4
指紋認証とか顔認証は、君の名は的な現象が起こった場合とか記憶喪失とかの場合に役に立つ気がしている。😴
Nafさんだったのかー
thatとかでたくさんつなげれば良いと思ってる節ある
ふぃーりんぐで英語読んでる & ふぃーりんぐで英語書いてる勢
〇〇映えありすちゃん#デレマス #橘ありす https://pawoo.net/media/Mca-6C2-t9D3js8hANE
Cookie無くても通知来るってうまくすれば複数アカウントでWebPush通知使えるの?🙃Is 'notification works without cookie' means WebPush notification can be usedwith multiple accounts by some method? Feels nice in some situation!🙃
インスタンス運営してる人たち見てると master 運用勢けっこういるなあって感じだけど、 Mastodon ドキュメントには "Never run the master branch on your production instance." とあり、高度な変態の所業であることがわかる
allow edit ってPullRequestの内容だけだと思ってた😴
あんまり知られていないっぽいことなんですが、ここにチェックを入れておくとPull Requestの送り先の人が、自分のブランチにコミットができるようになるので便利ですよ。つまり某社の社員はみんなわしのブランチにコミットできます。
ジェバンニするとは😴
https://pawoo.net/media/EeX6RbCTKHpWFeI5Jng
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。