新しいものを表示
神楽坂しえる さんがブースト

ここでtoot→「GNUsocialで」repeat→v6無しのインスタンス(pawoo)で表示ってすると、別人の投稿であるってわかるようにするためか「RT @***」って付くね mastodon.home.js4.in/media/xYd

神楽坂しえる さんがブースト

mastodon.socialは開発者がいるにもかかわらずIPv6専用インスタンスをフォローできないところの一つです

みなみさん(japaon.cf/@masterdon)の鯖が弱かった結果v6インスタンスと同じ現象が発生しているという(…)

神楽坂しえる さんがブースト

あー、しえるさんの発言 Federated には出るのに Home には出てこないからおかしいなと思ってたけど違うのか。

みなみさんへのfavが私の所に来てるんですけどー…。

神楽坂しえる さんがブースト

オイゲン、自分がやることなくなったら おはよう って言ってる説

pawoo, mstdn.jp, friends.nico で 私のprofileページを見た時は全部状況が発生しているけど、それぞれのHomeではToot自体が表示されない。

神楽坂しえる さんがブースト

みんなこのIPv6専用環境のテストの機会にここに垢作ってくれても良いんだぜ?

私のmstdn.jpとpawooのアカウントだと起こってないっぽいのなぜだろう…?リアルタイムじゃないと駄目?

神楽坂しえる さんがブースト

ちょっと前にtootが10秒くらいたってブーストにすり替わる所だったら見たことある

神楽坂しえる さんがブースト
神楽坂しえる さんがブースト

v6丼に投稿 → デュアルスタックインスタンスでboost → v6異常のインスタンスで見れるか
試すのめんどい

そういえばBoostを受け取った時にBoostされた元Toot情報を別で取りに行ってた気がする😐

スレッドを表示

今気づいたんですけどv6丼のTootをBoostしてもv6送信不可インスタンスで見えなかったりします?

神楽坂しえる さんがブースト

うちの発言がboostされたら再現しやすそうな雰囲気があるな?

神楽坂しえる さんがブースト

元発言者がブーストした人に差し替えられるように見えるバグの件、毎回起きるわけじゃなくて何か条件があるのかもー。
昨日私の方で確認できた現象は↓こんな感じの状況でした😕

<ブーストした側>
・こちらのインスタンスでaccountsに存在してた
・バージョン1.4.0.2
<ブーストされた側>
・こちらのインスタンスでaccountsに存在しなかった
・バージョン:1.3.2

Rails.cacheがFileになってる問題のPRがマージされたので素直に喜ぶ。わーい。

神楽坂しえる さんがブースト

:tada: New Commit! :tada:
[update time] 5/22/2017, 10:01:02 PM(JST)

Set config.cache_store in environments file. (#3219)

* Set config.cache_store in application.rb

* Set config.cache_store in environments.

* fix code format.
github.com/tootsuite/mastodon/

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。