全く万人向けではないというか、まずwebpack-dev-serverでhttpsで配信するのが面倒なんですが、mstdn.maud.ioにアクセスすると手元のapplication.jsに差し替えて表示するuser.jsができた。要するにmasterのWebUIで任意のインスタンスを見れる。 https://gist.github.com/unarist/f02e18e7c1bb3ce9bdf4fbee065985f8
mastodon.cloud
https://www.ssllabs.com/ssltest/analyze.html?d=mastodon.cloud&s=104.20.42.123
ssllabs.com の解析結果みると「Supported EC Named Curves secp256r1」と出るのに7.0イメージのエミュレータから接続しようとすると SSLHandshakeException になる
7.0 は楕円曲線のアレ以外にも何か問題かかえてるとしか思えない…
そういえば端末がなかなか古くなってつらい感じがしてきたので ZenFone 3 (ZE552KL) にしてみたのですけど…解せぬ。 https://md.ggtea.org/media/lZqXQnrIxmA4ExeXr8o
@Clworld Streaming API のdeleteイベントがハッシュタグTLに関しては来ないんだよ… 公式Webはホームで削除イベントを受け取った時にハッシュタグも消してるみたいだけど、これ他人のは受け取れないんじゃないかなあ
じさばどん