新しいものを表示
神楽坂しえる さんがブースト

リストとして出してみたらけっこう少ないのでたぶん1.4.2行けるよ(?)

スレッドを表示

こんな感じのなかなかの変更が入ってたりするけどきっと1.4.2として出せるよ?リストpastebin.com/NdgMhUyv

なんかこんな変更も入ってるけどまあ大丈夫かなって変更が10個ぐらい入ってそうな 1.4.1->1.4.2差分

通知リスナのエラーログがつらいのでqiitadon対応した

ついったさんのStreamingAPIを使っている人ならバルス後に遅延が発生して時刻がばらばらになってPostが降ってくる現象をよく知っているはず

@Clworld 時刻順よりID順の方が速い気がするし、StreamingAPIユーザ的には分かりやすいし、時刻順だと古いPostが遅れて来たときの処理に悩むしで、私はID順でいいんじゃないかなーと思うのであった(みんな遅延しないようにがんばって)

スレッドを表示

ちなみにMastodonのTLの並び順はPost時刻順ではなくID順(Post受信順)である

どでかいpipelineとかlua投入した時ってRedis詰まらないっけ大丈夫だっけ…?

IDEが表示上揃えて欲しいみたいな感じか😐

= の位置は揃ってる方が好みだけど手で揃えるべきではあまりない…😐

1.3-stableがそもそも1.3.3を出すために急遽作られた気がする

多分環境によっていらなかったり別のテーブルにも実行しないとだめな場合ありそう

スレッドを表示
古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。