新しいものを表示
神楽坂しえる さんがブースト
神楽坂しえる さんがブースト

Upgrade検知はスペース挟んだ後あたりは無視した方がいいのでは…🤔

神楽坂しえる さんがブースト

オブジェクトストレージですけど、例えば100GB保存する(Mastodonだと余裕で消費する)場合 S3の方が安い気がするんですけど気のせいですか(リクエスト料金とデータ通信料金がどうなのかあまり予測できぬ)

神楽坂しえる さんがブースト
いま注目のインスタンスは babuu.club で、流速が 1.3 トゥート/時くらいある (グルドンとか末代と同じくらい) し、みんなまじめに育児の話してる。
http://distsn.org/instance-preview.html?babuu.club
神楽坂しえる さんがブースト

1.5rc1 WebUIのひっかかりが少なくなってる感があるのでおすすめ(master者の意見です🤔)

UpgradeBot見てると、まちがいなく管理人が生きてるインスタンスが発見出来そう

リリースノートとかPullRequestだとまだ英語読めるけどDiscordとかTootだと読めないみたいなのある

リビジョン更新でも捕捉されることが判明したのでmaster化したらめっちゃ捕捉されそうです

神楽坂しえる さんがブースト

Pawooは物量で抑え込んでるけど.socialは物量で抑え込んでいなさそうみたいな違いがある

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。