新しいものを表示
神楽坂しえる さんがブースト

他サーバの揉め事がよく分からない程度に連合の仕組みはうまく機能していると実感できます。

こんなmstdn.jpは嫌だ: ぬるかるさんが FOX★ を名乗りはじめる(そういえばどちらも狐だった)

削除人みたいなシステムは権力を振り回さないタダ働きする人間を確保しないといけないし報酬は権力持ってるくらいしかないので必然的に阿鼻叫喚になります(2chの運用情報板みてた時のことを思い出してる)

jpで何かあったのかと思ってたけど今Boostされてるアカウントはpawooで なるほど連合ってなってる

LTL見に行ってみたけどよくわからぬかった

ボランティアベースしすてむ おおむね 2ch をみると怨念しか生まなそう

mstdn.jp is brought to you by nullkal powered by SAKURA Internet & dwango という認識だよ

にゃー? 

5月あたりにはGW越えれるかなーどうかなーってめっちゃ心配してた記憶ある

スレッドを表示

にゃー? 

自分が だれもいねえ帰るか と思うくらいまで利用者減ったらまあ衰退したという表現になると思うけど まだ今のところ当分はなんとかなりそうみたいな認識で、まあ細く長くじんわりと続いて欲しいと4月くらいから変わらず思ってる。

:blob_thinking: なるほど一回何か絵文字使うと絵文字選択が動くように…

神楽坂しえる さんがブースト

Just gotta note, this concerns only people who previously upgraded to master prematurely at their own risk: federation of custom emojis has been changed between early master and rc1

And because we also did that thing with animated/static emojis, you might have to generate the static versions for old ones by running `rake paperclip:refresh:thumbnails CLASS=CustomEmoji` in the appropriate environment

環境によってはrubyの更新に加えてyarnも更新しないとだめだったかな…?

神楽坂しえる さんがブースト

#Mastodon v2.0.0rc1, the first release candidate for 2.0, is out: github.com/tootsuite/mastodon/

Please read the release notes for details! I put a lot of effort into making them structured and human-readable this time.

なんとかして中のひとはねこであるという認識をふなふな形成していきたい(にゃー)

神楽坂しえる さんがブースト

そもそもp社社員の性別ニュースとかで出てきたときのをメモったりでもしてないとよくわからなくない…?🤔

神楽坂しえる さんがブースト

前も言った話なんだけどね、後輩との女体化・アイコン代理系 BL を自ら描いて会社の運営するサービスで公開しているサラリーマンが現実世界の日本に存在するってことに衝撃受け続けてるけど、周りで同様の衝撃受けてる人観測できてないというか描かれたご本人からも特に衝撃が伝わってこないのが最高に🆒🗾だぜって思った。
pawoo.net/web/accounts/22073/m

これ pawoo.net/@chocomelon/media だと一部しか表示されないのどしてだろ。リプライになってるやつは表示されないってことなのかな。それ地味に困る。

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。