新しいものを表示
神楽坂しえる さんがブースト

マストドンv2.0.0へのジョージョーアップが完了しました 

【主な更新内容】

⚠️ 今回よりマストドンのバージョンが1.5以下のインスタンスにDMと非公開トゥートが届かなくなっていますのでご注意下さい。

💹 カスタム絵文字が使えるようになりました!登録は管理者側で行います。
またスマホアプリでの表示は順次対応と思われます(カスタム絵文字についての詳細は後述します)

💹 絵文字セットが変わりました(ねこがあまり可愛くない

💹 ホットキーが使用可能になりました
[参考] mstdn.jp/@moriyaki/98852967005

💹 画像データに代替テキストを挿入できるようになりました

💹 トゥートURLのフォーマットやエラー画面の画像が変更されました

💹 ハッシュタグのwebページが代わりました

その他の細かい変更点は以下のMastodonリリースノート日本語訳ページを参照して下さい。
k0ta0uchi.hatenablog.com/entry

※なお、今回はユーザーCSSの変更はありません。

神楽坂しえる さんがブースト

手元のクライアントとかで発言をWebページで開くとかしても /mstdn/@Clworld/~ がちゃんと開いてくれると思います

神楽坂しえる さんがブースト

MastodonというかActivityPubクライアントちゃんと賢くて、ちゃんと /mstdn/inbox にPOSTして来てくれます

神楽坂しえる さんがブースト

Rails側はけっこう動的なんですけど、JS側はめんどくさかったのでディレクトリ名ベタ書きです。あとはwebpackにちゃんと/mstdn/packs の下にファイルを吐いてもらうのがきついです(/mstdnの部分を動的にする場合)

神楽坂しえる さんがブースト

どのように正気でないかというと このインスタンス トップページが Mastodon じゃないです ggtea.org webfingerってすごいね🙃
最初 .well-known 以外全部 /mstdnの下で動いてたんですけど、クライアント使えないの厳しいので/apiとかは解放しました

神楽坂しえる さんがブースト

私が見てる時の後に追加されてる可能性はある

:blob_thinking: StreamingAPIの方にAPIリミットあったかなー…? インスタンス独自? <Boost

神楽坂しえる さんがブースト

通知リスナのサーバから大手サーバに接続にいくとIPアドレス単位のRate Limitにひっかかることが分かった。そりゃ無理だ

神楽坂しえる さんがブースト
神楽坂しえる さんがブースト

"ゲイベルマンさんは、その当時はそうドキュメントに書かれていたのだと説明している。" そなの…?🤔

神楽坂しえる さんがブースト

インスタンスは消えることがある まあそうですけど、メールアドレスも消えることはある…事故率は違うかもしれないけど… そして Google Buzz はいつの間にか消えてた(Google Buzz は OStatus互換だったはずなので生きてたらリモートフォローできたはずなんですよ)

Mastodonに 他のMastodonアカウントでログイン すらないんですよね… Mastodon基本的に他のインスタンス信頼してない…🤔

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。