新しいものを表示

上昇負荷によりもふもふになるmstdn.jp

Mastodonのキュー defaultが外部から来るpostにも使用されてるの謎(ローカルのユーザに向けて配信する処理なので分からなくはない)

コントラストが弱くなった気がするけど多分気のせい

実際 赤いAdminバッジ読みにくってなってる

神楽坂しえる さんがブースト

マストドンに赤と緑のバッジができたよって話だけ届いてて、クリスマスだねってのとアクセシビリティだだ下がり系色セットだねってのと思った。総合的には世界的にアクセシビリティが下がる季節になったね。

Mastodon discourse-jp うっかりオーディオファイルのところでoEmbedの話してしまってるので移動したい(移動コマンドがどこにあるかわからない)

神楽坂しえる さんがブースト

qiita.com/naru0504/items/7d652 dev.toと阿部寛のホームページについてちゃんと計測させてくれ - Qiita

カワイイハセイギダカラチカタナイネ

神楽坂しえる さんがブースト

皆さんにはかわいいのために60MBのページをロードしてもらいます

神楽坂しえる さんがブースト
神楽坂しえる さんがブースト

Administrator/Moderator
Admin/Moderator
Admin/Mod
アドミニストレータ/モデレータ
アドミン/モデレータ
アドミン/モッド
管理者/モデレータ
管理者/調停者
etcetc

きょうのまつだい: Admin / Mod の翻訳でごたごたしてる

良くわからないけど1ページ目の表示に必要なCSSはHTMLソースにベタ書きがつよいらしい -> そうなのかー :blob_sweat: みたいなのある

dev.to 確かにマウスオーバーしただけでリクエスト飛んでる

どちらかというと猫だと思われたいのですがどうすればいいですか > dev.toさん

神楽坂しえる さんがブースト

md.ggtea.org/users/Clworld/fol
ActivityPubはfollowingを取得するendpointあるっぽいけどページあたりの件数は普通のフォロー一覧と同じ(12件/ページ)
It seems ActivityPub has public endpoint to get following. But account per page are same as public page (12 accounts per page).

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。