新しいものを表示

ステロイドホルモンの薬をみんなステロイドっていうのやめるのだ… 男女のホルモンと副腎皮質ホルモン全部ステロイドなのだ…

4以上はこのメニューがついになくなりますね(古すぎるのであった) :blob_neutral_face:

これLinuxの方はメモリ無限に使うキャッシュが効いてる系っぽいかな…。

スレッドを表示

assets:precompile time result on Linux(Debian):
1st: 251.82user 7.61system 2:30.29elapsed 172%CPU (0avgtext+0avgdata 913112maxresident)k
180216inputs+227720outputs (7major+861453minor)pagefaults 0swaps
2nd: 226.55user 3.20system 1:52.33elapsed 204%CPU (0avgtext+0avgdata 856904maxresident)k
0inputs+117616outputs (0major+481157minor)pagefaults 0swaps

スレッドを表示

assets:precompile time result on WSL(2018 April):
221.67user 45.23system 2:45.54elapsed 161%CPU (0avgtext+0avgdata 851164maxresident)k
0inputs+0outputs (0major+487397minor)pagefaults 0swaps

Microsoft Store の Ubuntu / Debian が本物であるか確認する手段が見付からん…リンクとか無いのか…
I'm searching the proof that Ubuntu and Debian images on Microsoft Store aren't fake. but I could not, currently. Where is the link on Debian or Ubuntu official site to Microsoft Store?

Windows MR + NOLO VR 現状はとりあえずキャリブレーションがうまくいってないよ

神楽坂しえる さんがブースト

IDCF なー。 速いんだけど、 v4 なんだよなー。

なんでそんなプロバイダ使っているんだって話あると思いますけど、そのかわりP2P以外はザルで一ヶ月に1TB強とかuploadしても怒られないし、うっかりPPPoE二つ張ってIP2つ貰っても怒られないんですよ…🤔

スレッドを表示

うちのプロバイダ(nifty)がBitTorrentだろうとP2Pなのでめっちゃ帯域絞るよ方針で100kbps出れば良い方な感じなのでPeerTubeに魅力を感じないはあります

路面にぶん投げても壊れないSuica端末として使ってたのでダメージが大きいです いま画面が割れないスマホ端末あるんだろうか…(画面に傷が付きやすいけど割れないやつ)

スレッドを表示

ぐはっ… / 来たメール:「Android一部機種(SH-03C、T-01C、IS03、IS04)でのサービス終了について」 from モバイルSuica

VR空間でまったりとvideo見る はどうも今の環境だと重すぎるらしい…(まだRyzenじゃないので…)

2008年… / it.srad.jp/story/08/08/02/2046 "kernel.orgミラー管理者曰く「BitTorrentは負荷分散に役立っていない」"

スレッドを表示

BitTorrentが発生させる細かいディスクアクセスは意外とサーバにつらいという話は大昔に聞いたような気はする

Tracker3つまでは分かるけど4つ目は何に使うのか解らぬ…

たぶん…カスメと3Dアバターとなんか良く分からないものがよくわからない感じに統合されてて…

スレッドを表示

なんか私の頭の中で
雪餅さん と mayaeh さん と hinaloe さん と 鳥の方の fetus_hina さん が
かなりごっちゃになってて稀に混乱している

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。