新しいものを表示

ちなみにこの見た事がある物だけを検索するというのはMastodonの仕様なのでMastodonと繋がってる他のActivityPub/OStatusサーバの動作は別です。
ちなみにソースを修正すれば全部を検索対象に変更することはもちろん可能です。
ちなみに検索indexが英語向けだった気がするので日本語の検索は多少難があります(これもソースを略)

外部検索サービスでも最近の発言だけを検索対象とする とか色々あります(あまり把握してない)

Mastodon外のGoogleでページが引っかかるとか、外部検索サービスとかはまあしょうがないみたいな割り切りはそれはそれであります。

神楽坂しえる さんがブースト

システムの話であってユーザが勝手に誰かの囲いやる話ではない…

G+ => おらん の流れ完璧すぎてどういう案内されたの感

神楽坂しえる さんがブースト

とりあえず、ぐぐたすで見覚えのある人をフォローしたった

Mastodonの発言検索は意図的に使い勝手を制限している&検索用のサーバがかなりメモリ食います

ちなみにbridge鯖弱かった気がする(Heroku)

bridgeは新規に認証しないといけないのでだめか

神楽坂しえる さんがブースト

@stackfield @Clworld 凍結前にアプリケーション認証を通している、という条件をつければ真だと思います。凍結済みのアカウントで新たにアプリケーション認証を走らせようとするとエラーで落ちました

どこかで凍結されても認証は行けるという話は聞いたような気がする

神楽坂しえる さんがブースト

ここには選手権を開く坊主も、人間を叱りつける猫もおらず、荒野で行動する者もいなかった。

上限10万だしにゃーって鳥認証に気が進まないのはあるよ

Mastodon Bridge まだ使えるということはまだ登録10万も行ってないってことなんだよねこれ… :blob_thinking:

神楽坂しえる さんがブースト

さっきpixivでも紹介してたけどMastodonBridge、マストドン公式のサービスでツイッターのアカウントとマストドンのアカウントを紐付けてTwitterのフォロワーをマストドンで探してくれるツールで、登録するとみんなが自分を探しやすくなるから登録よろしくね~

bridge.joinmastodon.org/

…価格で買うのはだめだと自分に言い聞かせてるよ(

ついったさん日本人のオタクユーザとか気にしてないとおもうよ(絵略)

神楽坂しえる さんがブースト

Twitter が UserStream 廃止したりサードパーティ締め出しや凍結祭りをしているの、サービスが終わりそうになっていて、Twitter からの「察してくれ。そういうことなんだ。今のうちに逃げ先を探しておいてくれ」というメッセージだったらどうしよう…。

神楽坂しえる さんがブースト

mstdnの鯖缶するにあたって一番必要なのはコーディング力でもインフラエンジニア力でもなくて資金力だよ

鵺.jp とりあえずどんなサービス動かしても鵺だもんなで済む利点はありそうなんだけど結局何も動かしてない(最初はURL短縮サービスとか動かせないかなって取った)

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。