「ユーザがそのアップロードが違法な物であると確信している」上でそれでもダウンロードする場合の行為を違法化するので、その「違法な物であると確信している状態」であっても違法化に反対する理由は存在するのかみたいな論理立てなんだけど、「違法な物であると確信している状態」が強すぎて反論がしにくい。ついでに映像と音楽は違法化されてるのに他はだめなのなんでやという論理立てなのでこれは厳しい感じが。(映像と音楽の時点でマズかったやつだな…)
リーチサイトの方は明らかに著作権侵害目的であるサイトに限定した処理みたいな方向になったっぽくおおむね問題はなさそうという結果(ぐぐるさんはもっと柔軟な対応をして下さい)
次は二章でやっと静止画ダウンロード違法化の話だ
静止画ダウンロード違法化のパブコメ のページはここ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001021&Mode=0
そういえば化粧品とかヘアケア用品の成分売りというやばい(褒めてる)通販サイトをうっかりぐぐるさんでみつけました
http://www.natural-goods.com/shopdetail/000000001218/
http://www.natural-goods.com/shopdetail/031000000090/
http://www.natural-goods.com/shopbrand/032/O/
ちょっとWMRでWindlands(1のほう)をやってみたんですけど、プレイ時間57分時点でとりあえず酸素足りない感じなのでちょっと休憩して直そうかになったのでこれがVR酔いかなるほどになっております。ただもっと海腹川背みたいに動けみたいなところがありおおむねとてもGood. https://store.steampowered.com/app/428370/
じさばどん