新しいものを表示

絵文字が導入された1.6.1+masterから2.0rcに更新して絵文字が表示されなくなった場合のコマンド
RAILS_ENV=production bundle exec rake paperclip:refresh:thumbnails CLASS=CustomEmoji
mstdn.maud.io/@unarist/8128286

土日めっちゃ寝てたしうっかりMastodonの画像用ストレージ死んでたよ(Zzz...)

神楽坂しえる さんがブースト

Most recent statuses on timeline are already arriving out of order even if we are using sequential id for status. we may already lost some statuses when we fetch statuses via REST API...

sequence id is numbered when INSERT SQL executed..
INSERTed row become visible from other transaction when it's COMMITed..
Mastodon does .. 1. create status(INSERT) 2. process tag, emoji, mentions, attachments 3. COMMIT. ... There is long time gap between INSERT and COMMIT.

スレッドを表示

INSERTする時にidが生成されるのってINSERTを発行した時だろうし、それが公開されるのはCOMMITした時だよねぇ…。多分.. ついでにMastodonはstatusを作った後にタグとか絵文字とか画像添付を見ている訳で1msどころではなくめっちゃ時間ずれてる気がする。

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。