新しいものを表示

もしかしてと思ったので試したら social.targaryen.house もだめでした(インスタンスリストランカーめ)

スレッドを表示

Android7.0で繋がらないインスタンス今のところ.cloudしかしらない

ついったは故TweetDeck for Androidクローンで見てるしMastodonはSubwayTooterで見てることが多いので意外とWebUI見てない

statusesテーブルに対するaccount_idのめっちゃ多いIN条件で要するにORなのでstatuses先頭からfull scanするしかない感じ。(1SQLで何百件とか取ってくるならHash joinになると思うけど40件とかだとまあ…。)

スレッドを表示

as_home_timeline最適化するのは普通にきつくないかなーと思う私。(普通にきついからこそRedisに入っている)

ぐぐるさん残念ながらNokogirlで言葉様画像出してくれない…🤔

スレッドを表示

英語圏だとNokogirlに空目されるらしいNokogiri(たぶん言葉様)

神楽坂しえる さんがブースト
Debianのバージョンを上げるとlibprotobufのバージョンが変わったことによりbundle installのやり直しが必要なのに注意ね

通常時のmasterはmaster勢が結構動確してるのでなんかバグあったら適当に報告されたりするけどbump直前のマージ分は動確期間1日しかないから…😇

バグ色々直したしここらへんでパッチリリースしよう<=わかる
パッチリリースするしこれも入れとこう<=分からないしこれでバグが発生する

いつもバージョン上げる直前に溜まったPRマージしまくるのやめよ?ってぼやいてる。

@Clworld ログ的にめっちゃあるだけでそんなにrevert自体は1件だった

スレッドを表示

1.4.4bumpの後にめっちゃrevertしてます?🤔

神楽坂しえる さんがブースト
神楽坂しえる さんがブースト

:tada: New Commit! :tada:
[update time] 6/21/2017, 3:41:41 AM(JST)

Fix streaming server. Redis connection subscribe for each channel. (#3828)
github.com/tootsuite/mastodon/

神楽坂しえる さんがブースト

mastodon.social is now running the commit that will likely become v1.4.4. bye bye spinny texts

私も入ってますけどMastodonは幼女だった…!?

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。