Note: mdx.ggtea.org is my staging environment.
I uses this account for testing purpose only...
Main account: @Clworld
Pgbouncerは使われてないコネクションをドンドン切ってくれるのでHostdonで重宝してます
#mastodon_admin_tips
むしろDBに専用鯖用意したりRDSだったりしてメモリが使い放題な場合、PgBouncer入れた方が遅くなったってぬるかるさんが言ってた。PgBouncerはメモリ節約のために入れる物っぽいです。
PostgreSQLはコネクション数が増えるとメモリ消費量がけっこうきついのでPgBouncerは小規模鯖でも入れた方がよいです。 #mastodon_admin_tips
:tada: New Commit! :tada:
[update time] 7/7/2017, 11:02:06 AM(JST)
Refactor JSON templates to be generated with ActiveModelSerializers instead of Rabl (#4090)
https://github.com/tootsuite/mastodon/commit/8b2cad56374b2dbb6e7a445e7917810935c45536
1.4.7でprecompileするとOut of memoryが起きるissue うっかり私が使用メモリ量めっちゃ調べてしまったけどissueそのものについてはメモリかswapめっちゃ追加せよで済む問題だよね…たぶん…うん https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/4059
じさばどん