新しいものを表示

鳥さんの方で流れてきた画像で深いダメージを受けました。回復までしばらくお待ち下さい…。

fairykin: うちも月額50円で猫のごはんになりますFanBox開くか
fairykin: 定期的にうちの猫kawaiiやろ画像が上がります
twitter.com/fairykin/status/98

作者の生き様 に金銭を払う概念がよいぞ

clworld: 二次創作については「著作権はアイデアを保護せず、最終成果物を保護する」問題があって(意匠登録されてた場合は別)、コピーでない白紙から描いた二次創作については著作権的にまずいかどうかは裁判しないと確定しないという理解です(私は)。(一般的には裁判まで行かず仁義で処理されるようです) twitter.com/clworld/status/989

clworld: FANBOXが定期購読なの、そうでないと特定の作品に対して金銭を払った扱いになる可能性があって、その作品が二次創作だったり、外国基準的に児ポで決済会社から断られる可能性があるとかの場合にまずいということに思い当たったのでそうかーってなってる。 twitter.com/clworld/status/989

月額の出費 積むとけっこう怖いよねはある

RT: yuiseki: こちら、「二次元美少女がよく着てそうな白キャミワンピ」が具現化したかのような白キャミワンピの概念そのもの、白キャミワンピのイデア、2018年モデルです。ハッカドール3号くんなら似合うと思う。 twitter.com/yuiseki/status/989

毎年GW前にIcecast用VPSを立てるというのがあるけど今年だうんなので

某所はじまったかー(準備があまりできていない)

Vtuber系の事柄なにも追えてないのでそろそろまずい感じがしてきている :blob_thinking:
(映像媒体は消化がけっこうつらい気がする)

アカウント変えないでVtuber化するのが肉体を切り離す感があってlainみがある twitter.com/barzam154__/status

かくてるぱーてぃー効果ほんきだせよー(なんもわからんになってる)

神楽坂しえる さんがブースト

Twitterが『流行り』始めてから我々の居場所はなくなったのじゃ…

なろう 最近二次創作系文化の系譜だという記事を読んだ結果、性癖で読む物なんだなって把握したので摂取できるようになった感あるのだけど、うっかり読んでたら朝の事故に遭う。

神楽坂しえる さんがブースト
神楽坂しえる さんがブースト

そもそもVtuberがVRする必要はあるの…?🤔 facerig的な表情検出のためにVRヘッドセット付けるのはまずいのでは…?

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。