新しいものを表示
神楽坂しえる さんがブースト

コネクションプーリングを別途導入しなければいけない、言語とかフレームワークが行けない気がするわ

Sidekiqを建てまくるとかすると接続数がね…(なのでpgbouncerが)

スレッドを表示

DBのメモリが足りないとか(Postgresは同時接続数分プロセスが立つのでその分メモリが食われるので上限が厳しい)でなければ特に気にする必要はない<pgbouncer
DBのメモリと接続数が足りないなら即入れる(例 Mem1GBのfnya鯖とか)

コネクションプールというか再利用というか…<pgbouncer
初期状態だとスレッド数分接続数必要なので鯖たくさんだとつらい

pgbouncerで凌ぐというかpgbouncer無しだと休んでるコネクションが勿体ない

はいってなかったか(Mastodonの場合プールがトランザクション単位なのでけっこう効く)

神楽坂しえる さんがブースト

DB接続数 (たぶんpgbouncer入りで)オーバーするって あーまあそうかー

神楽坂しえる さんがブースト

えー、残念なお知らせですが、早速データベースの接続数上限に達し、残すところもはや札束で殴ってデカイ DB を買うという選択肢のみとなりました

深く考えると自分の人件費が一番高いので深く考えないようにしよう

.socialから大量移動はあるかもだけど、.socialに大量流入とかなさそうだもんね…<インポート重め

神楽坂しえる さんがブースト

Discordには、Mastodonの公式にも、Best Friendsにも、普通にスポンサーのレベルが表示されているよ。スポンサーページもあるしね。そういうところで見えていれば十分なんじゃないかな。

paidがどうこうの前に鯖代はかかるしみたいなところあるし、現状でも鯖缶がえらい資本主義みたいなところある

角の方に日本語の文字があるのは日本人的にはそれでも良いけど、数字で書いてあった方が漢字に馴染みのない人には良いんじゃないかなって思う(まあ裏に書いてあるしはある)

さくっとブログつくるのと、さくっとSNS(の一部)作るのはさすがに難易度が結構違うという感じだと思う

神楽坂しえる さんがブースト

…ポプテピ見たけどまだロスタイムだから…((:blob_neutral_face:))

よくわからないけどプレミアム解約してハトさんに投げればいいの? :blob_thinking: (※私は前からニコフレに敬意を表してプレミアム継続していると宣言していたので解約は規定路線です。できるだけ履行します)

Redux-saga の名前からしてやばい感 サーガだぞサーガ

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。