じさばどん
票の集計誤りは再集計したとしても誤差だし増えるか減るかわからないけど、投票行為に対する信頼のために再集計はしてほしい気がする
一票の格差の問題で選挙区の定数減らしたののかわりに比例の上位につっこめる制度らしい<特定枠
全部開票されるのは昼とかかもしれないけどわーいわーい 特定枠除いて2位だぞー
ひゃっはー(寝てた…)
Steam版Hellsinker. めっちゃ久しぶりにやった結果 普通にチュートリアルで死にまくるのであった(老化か?)
ねこねこねこ ねこねこ
見てるー https://www.youtube.com/watch?v=ldmrJIsTDTo
鳥の方ではつらつら書いたけどこっちではあまり政治の話とかはすべきではないなと思うのだけど少しだけ。参議院比例の票があったら山「田」太郎に1票下さい清く正しくなくてもR-18Gの票でも何でも1票ください。私の悲願なのです。
パスワードマネージャーセルフホスト、信頼できねぇw
ねこねこねこ
これがほしいになってる https://speakerdeck.com/mashabow/bezier-smoothness?slide=18
さぎょうばのPC Macなんよねー…(家はWin10)
属人みたいね https://forum.affinity.serif.com/index.php?/topic/90222-pre-purchase-license-question/
AffinityDesignerこれライセンスの単位何だ(属人?PCごと?)
筆圧あるのいいわねー(Inkscape比)
変換しないとだめそうだった。
一回パスに変換しないとだめかこれ?
@ 各位グループとか複合の中に他のオブジェクト入れる方法を探しています(普通にD&Dだとグループとして入ってしまう)
@ AffinityDesigner推し勢これ完全に私が求めていた物だになった本当にありがとう(図形をドラッグ&ドロップするだけで任意の図形が他の図形の中に入る上にネストできるやん…)
あーAffinity Designerかー試してみるかー。
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。