新しいものを表示

GGTeaに導入しているversion bumpに耐えられるバージョンカスタム化部品です
Here is version bump proof version customizer(via .env)
github.com/clworld/mastodon/bl

@Clworld shutting down って言ってるnginxプロセスを適当に少し待ってからkillすると良い🙃

スレッドを表示

nginx reload で証明書は読みなおしてくれるけどwebsocketが繋がりっぱでreloadが完了しないがたまにある

ついったさんを眺めてたら時間が無限に消費されていたのではてぶ眺めてるときはあります😇
(最近さぎょうばでTweenを立ち上げられる感じでなくてなー)

神楽坂しえる さんがブースト

@Clworld subscription_expires_at は購読が成功するまではnilぽいからnilも対象にしないとだめなんね😇

スレッドを表示
神楽坂しえる さんがブースト

インスタンスの雰囲気が気に入らないのなら、移動できますよ。
それでもダメであれば自分でインスタンスを立てればいいのです

というわけで、あなたもサーバをIYHしてみませんか?

IYH報告お待ちしております。

;;* + _、_゚ + ・
 ・.(<_,` )_゚ ・
  /,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄

始まってからそかードワンゴ絡んでないのかーって感じもあった🤔

スレッドを表示

会場ドワンゴなのに配信されないのかー🤔? って空気はあった。

まー検索が増えるって ニュースになるとか事件が起こるとかまとめにのるとかなんとか速報にのるとかTVに出るとかなので増えない方が平和😅

地域日本だと マストドン と はてぶ が今大体同じくらいのトレンドだった

Clworld Mastodon で検索すると .social のアカウントが出てくるのでだめです😐

みんな .social とか mstdn.jp とか pawoo とか friends.nico とか 末代 とか アイマストドン とか言ってるので Mastodon で検索してない😇

冷静に考えると Mastodon とか Twitter とかをGoogleで検索するってどういう状況なのだという感じある🤔(ついったさんでユーザ名忘れた時にぐぐるとかはある)

神楽坂しえる さんがブースト

アイマストドンはアイマスの愛駆動…かと思いきやその実、
マストドンそのものが面白そうと思った人たちが10%くらい、
僕の知り合いが3%くらい、
アイマスのファンコミュニティが大きくなりすぎてどこで繋がりを作ればいいのかわからなかった結果繋がりを求めてきた人が70%、
残りは既存ユーザの知り合いで誘われて

って感じの肌感覚

神楽坂しえる さんがブースト
古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。