新しいものを表示

DBが飛んだあとにインスタンスを再構築した場合、フォロー系の情報が大元のインスタンスと受け取る側のインスタンスでズレたりしますが、OStatusの再購読はけっこうされたりするのでtoot自体はちゃんと届いたりします(masterあたりで無限に再購読するのをやめるのが入っていると別かも)(フォロー関係を同期するためにはフォロワー側でunfollow->再followが必要)

神楽坂しえる さんがブースト

2017年8月15日にサイトがダウン、本日ゼロから再スタートすることにしました。既にアカウント登録をお済みの皆様にはご迷惑をおかけしますが、今後もご利用いただける場合は再度ご登録をお願いします #マストどす mastodos.com/about

EmacsとシェルのMastodonクライアントがあるということはvimのMastodonクライアントもないとおかしいと思うのだけどどこかにもうあるのかな

🤔 / "Sidekiq における Redis からの job の取得を、 Custom の Fetcher を使って拡張する" qiita.com/dany1468/items/6b3f9

コミケでケモノとけもみみと巫女とメイドの島毎回似たような位置にあるよ🙃

分身それぞれにアイコン設定するのえらいっ

神楽坂しえる さんがブースト

過去に作ったアイコンのストックが減っていく

神楽坂しえる さんがブースト

Mastodon API: API which isn't used by Web UI will be implemented very slowly. (You need to send pull request to use API😇)
Web UI で使われないAPIはかなり実装されないのでPRを送る必要がある😇

まーAPIキー設定可能なのでそんな感じなんですけど、規制以後のついったくらいあんとそういう感じになっている感じもしますね(Krileとか)

スレッドを表示

MoonStrikeというStS foreverを目的としたクライアントがあったのですがあっさりついったさんにwrite権限殺されましたね(他人事のように)

互換クライアントをまだ使ってます(かなり強引に)

スレッドを表示

TweetDeck for Android の話で言うと Twitter, facebook, Google Buzz, foursquare 対応だった(めっちゃ過去)

神楽坂しえる さんがブースト

鯖缶はょぅじょだからロリコンじゃないです

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。