新しいものを表示
神楽坂しえる さんがブースト

(禁止事項と注意事項がめっちゃ全面に出てきて圧迫感がある)

神楽坂しえる さんがブースト

通知音たぶんファイルがフォーマット違いで2ファイル置かれてるだけな気がする

さくらさんさくらさん 

webrootで
たのむ

standalone…?🤔 / 「スタートアップスクリプト「Mastodon」の更新のお知らせ・2017/7/10 12:00以前にスクリプトを使用して作成されたインスタンス向けの作業のお願い」 cloud-news.sakura.ad.jp/2017/0

今master者が盛り上がってる/aboutの変更はまだmasterにマージされていません🙃

流れ的にはx-sjisのページがエラーになってつらい -> NKF入れよう -> 日本ローカルのプログラムでも無いのに今時NKFってどうなのよ
-> charlock_homes -> libicu-devが要るよ です

DockerがAlphine Linuxだとするとディスクきつい場合Alphine Linuxで構築する選択肢があるということなのだろうか…🤔

Mastodonのリリースノートで挙げられてるパッケージ名がDebian系?なことから分かるようにどうもUbuntu/Debianで構築した方がトラブルになりにくい疑いがあります(だがDockerはAlphine Linuxらしい)(さくらのスクリプトはRedHat系っぽいです)

よくわからなくなったので消した🤔😇

masterで libicu-dev のインストールが必要になっていますがCentOSの場合は多分 libicu-devel です。多分1.4.8で必要になります。

Default disable auto-play gif が結局すんなりマージされたことに驚いている

神楽坂しえる さんがブースト

MastodonがFTL出さなくてもGNU SocialがFTL既にぶちまけてるからっていうソースが得られた

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。