じさばどん
(謎要因でPostgresのコネクション使い切った(Mastodon要因ではない)上にSidekiqがめっちゃ詰まってたつらい)
おすし…私のところIT健保じゃないのでめっちゃぐぬぬするおすし…
もう少し落ち着いてやれという感じはたぶんある<暗号通貨取引
暗号通貨の取引所内の取引を個別ウォレットでするの、あの取引量を見ると手数料とデータ量で死にそう。
暗号通貨は追跡が出来るのでもしかすると取引所とかで止めたりできるのかなー感https://twitter.com/minarin_/status/956929973356453888
びびびびっとこいん もっと見る
CC会見後のこのタイミングでCC事件前の水準に戻そうとしてる感じなの精神が強すぎない?
終末なのでねこです
CoinCheckのせいでBitflyerの鯖がまた死んでる
ダブルボトム形成して爆上げできるかな!?ってwktkしてるっぽいんだけどレイドボスか何かだろうか?
Pawoo、ついにバージョン2に パウーちゃん絵文字も - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/23/news145.html
射幸性がありすぎる
平均的にはこのくらい上がる感じなのかなーって線引きつつ眺めててなんかずーんって上がったからもうちょっと上なのかなーって思ってたら韓国の規制強化のニュースで落ちた結果きっちり線を引いたラインまで落ちてきたのでこの線で合ってたんかいってわらってる。
erait! よ
Subway Tooter 2.1.0 もっと見る
v2.1.0- TL更新時のちらつきを大幅に軽減した- 某タンスの某絵文字の処理を再度有効にした
むげんにねこです?
まだ2/3で待たされてる(悲しい)
「仮想通貨がめっちゃ騒いでたのでとりあえず口座作ろうとしたら本人確認でめっちゃ待たされる」 0点
「bind9-host - 'host' の BIND 9.X 同梱版unbound-host - 'host' コマンドの再実装knot-host - Version of 'host' bundled with Knot DNS」Debianにhostコマンド3つもあったの…
digもそうだけど、hostコマンド依存してしまってる
nsd癖があるので内部masterが卒bindできなかった
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。