じさばどん
DMM-エロ=?🤔
https://dmm-corp.com/press/press-release/22081 成人向け事業を分社化 株式会社デジタルコマースを設立 : プレスリリース|DMM.com Group
鎖国インスタンスからの移民がfediverseに接続されるの…?
エロゲ会社が動かしてる丼 どのくらいあったっけ…vastodon.com 証明書切れてるんですけど…https://mstdn.aquaplus.jp/@AQUAPLUS_JP あとアクアプラス
ITMediaはえらいよ(たぶん)<BT
広報が大切だと思うなら鯖のひとつくらい立てればいいのに……
(ワンセグの排除 人によっては難易度高そう)
(Nexus/SimFree派なのでワンセグとかいうガラパゴス機能持った携帯ないです)
録画環境既に組んでしまってるから問題なだけでAbemaとかhuluとかネット放送に移行するのは今だと十分ありなんだよなぁ…。(全部粗大ゴミに出すか?)
直接税金から出すのとNHK法で全放送抱き合わせでの契約を保証するのであんまり差があるとも思えぬ。国が収入握ってることには変わらぬ…
ちなみにNHKは地震速報とかの時には暗号化を解除するという有料放送っぽい運用はしてたりする
NHK ちゃんとWOWOWみたいな形式の有料放送になってはしい(N回目)(TVはないがPT2はある)(NHKと民放は同じ暗号化キー使うのやめて)
テルグ語バグが最近にみつかったのってバーフバリの影響なんだろうか…🤔
もしActivityPub/OStatus空間に2011年以降のついったさんくらいの人口が来たらそれはそれで嫌になってまた非互換な別な場所に逃げたくなりそうな気も少ししない?
深夜のTLにねこゴーストがあらわれた!はなしをききますか? [Y/n] https://omochi.xyz/media/PnownmNZdfOUrNywcmI
オンラインゲームで鯖複数あるみたいなの負荷分散の方法としては単純で確実だとは思うのだけど、そこらへん平行世界的な理論を持ち出して自然な感じにしてるゲームとかないのだろうか。
殺伐としたTLに ねこスライムがあらわれた! たたかいますか? [Y/n] https://omochi.xyz/media/dyN3i5Yw1STFsXtWL2A
つよいうにこーどであそんでた人がそれをやめた後も警戒されるの 残念ながら当然ではある… (前科ともいう)
「この文字危ないらしいですよ」という同僚からの善意のシェアで Slack 死んで途方に暮れてる
daemon化しない系統のサービス動かす場合systemdの方が楽というかsysvinitだとそういうの想定外って話はある。んだけどなんかなじまぬ…
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。