じさばどん
ついったでもこっちでもなんだかんだでした筈だけど二度目はお断りしたいやつといえる
そもそもSNSごとに0からFF構築するのが正しいのかは謎だ
distsn…
ついったさんのpublicTLはAPIでしか見れない上に間引かれてる時代からしかしらぬ…
ここってどこだ問題について
ここ、絶妙すぎてすごいよね。
単に私がそういうの向いてないって話はある
大量の人間の行動をどうにかうまいことしようなんて一人の人間が可能なことではないし なるようにしかならん と思うのだけどそれでも少しでもなんとかしたいの?たいへんだねー。みたいに思いでながめる私
(一番最初は他鯖のLTLからリモートフォローでしたし)
jpの人が話してる以上jpのLTLの話でありおひとり側から眺めてるので双眼鏡で見てる感じでしかない(そして良く分からないのであった)
LTLは機能したらラッキーだし、機能し続けたらもっとラッキーだし、その後も機能し続けたらもっともっとラッキーだし(以下略
あなたとSKK, いますぐなんとかかんとか
さいきんれいばんおおいにゃー?(鳥) どこかからパスワードでも漏れたんだろうか…。
適当な人のフォローリストから知っているアイコンをフォローする仕事
やっぱりビッグデータみたいな感じにならないと data mining ではないのでは…🤔
data mining どこのレベルで data mining になるのか確かに謎
ついったさんなんでしぬのん?
にゃーん
#Mastodon v2.3.2 is out!
https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.3.2
🚨 For servers running Docker, this release contains a critical fix for a segmentation fault issue.
Other fixes included.
ぷりんたこわれてるのいつなおそう…な気分になるねこさんであった
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。