新しいものを表示
神楽坂しえる さんがブースト

Now Browsing: 【重要】緊急地震速報の提供終了について – Work in Progress
wp.mitsugogo.tech/archives/524

非常時の自家発電設備稼動ってDC的には当然だけどレアイベントだから熱いよね(無事に済めば)

震源的には陸の逆側なので別に直撃してる訳じゃないけど。

スレッドを表示

"石狩データセンター" 「地震・津波・液状化などの災害リスクが低い」 意外とうまくいかないものだよねー感 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B

神楽坂しえる さんがブースト

オーケイ ggtea.org/mstdn/ のでエクスポートするとファイルが外からアクセス出来無いディレクトリに出来る…。

スレッドを表示

画像がオブジェクトストレージに入ってるfnya.ggtea.orgのエクスポート結果はまともそうだた

スレッドを表示

なんとなくユーザデータのエクスポートをしてみたところ、mediaのファイルが//home/mastodon/live/public/system/media_attachments/files/… みたいなパスでtarに入っててしんきんぐふぇいすってる

🤔: 謎のActivityPub形式を読み込めるサービスorアプリ存在するん…?

@pom_matsu 古いiPhone正直なんというか存在として苦しそう感ある

@pom_matsu Suica端末として考えるとiPhone7な必要がありまだ高… :blob_thinking: の前に宗教上の理由により不可 :blob_open_mouth:

すまぬ 

単に安いではなく、価格の十分に落ちた白ロムでと最初に言うべきだった…。あと重要度順に書いてあるので後ろの方は妥協する…。
…AQUOS EVER SH-04Gあたりかな…playストアのtargetSdkVersion縛り影響が怖いね…。
JRのやる気に依存する…。うーむむむむ…。 :blob_thinking:

スレッドを表示

@kumasiro だいたいの場合 FeliCa対応ではなくNFC対応という場合、Suicaは非対応である…(最低限でも実物のレビューを参照する必要がある)

安く入手可能なドコモMVNOで使えるモバイルSuica対応でワンセグ他非対応なある程度頑丈でできれば小さめのSuica用端末を入手したいのだけどどこらへんになるのか…

鳥 無限に ZOE VR の広告が出てくる(うっかりふぁぼったからでは)

おおむねばればれなのでそんな気にする必要あるの?みたいなところはある…あるのだけど…

@tateisu サブ垢の子はそういう技術力とかないので解釈違いが…(?) :android_weary_cat:

神楽坂しえる さんがブースト

自鯖がオープン登録だと他のユーザに紛れて見分けがつかなくなるんですよ〜(やってないが)

古いものを表示
GGTea - Mastodon

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。